NEWS 最新情報

リモートレッスンが始まりました

あんだぁれではzoom.LINEビデオ通話によるリモートレッスンを始めました。

🔸8月 レッスン日時
8月15日 10時〜12時
8月16日 10時〜12時
8月20日 18時〜20時

🔸実施方法
 団員を4人ずつのグループに分け、1時間のレッスン時間をこの4人で共有し、馬場先生にご指導していただく方法です。

🔸レッスン内容
 発声及び「行こうふたたび「いのちの歌」のご指導。

🔹zoomによるレッスンの日は
レッスンに参加する人以外の団員も視聴が可能です。
大勢の団員が視聴しています。

🔸8月15日にレッスンを受けた人のコメント
 
母音の発音の仕方をみていただき、自分が出来ていない所をどうすれば良くなるかをとても丁寧に教わりました。
 他のメンバーの声が、先生のご指導で、どんどん変わっていくのが分かり、勉強になった。

 表情筋を使うことをご指導いただいたとき、自分の顔をみながらだったので、どうすると良くなるのかが分かりやすかった。
 これはオンラインレッスンならではだと思った。

🔸16日にレッスンを受けた人のコメント
 
 短時間であっても一人一人個別に指導を受けられる点が非常に有意義だと思う。
 今まで気づいていなかったクセなどを意識するきっかけになった。
 コロナウイルスの感染拡大でみんなで集まっての合唱はできないが、それぞれの力のベースアップの機会と捉えて練習再開に備えたい。
 
 1曲まるごとリモート合唱用の歌唱を歌い切れるようになり、最終的にはリモート合唱にチャレンジできると良いと思った。

🔸馬場先生のコメント
 リモートレッスンは個々のレベルアップを目標に実施するものです。
 積極的な取り組みを期待しています。
 再び対面練習が可能になったときに皆さんが更にレベルアップされていることを期待しています。
いまだからこそ!できることをコツコツと積み上げましょう。

◾️当分の間は練習再開にむけてリモートレッスンを続けたいと思います。

-NEWS 最新情報

執筆者:

関連記事

第2回 秋フェスタ演奏動画

2022年9月29日(木) あんだぁれ70 第2回秋のフェスタの演奏動画ができました🎵 秋フェスタの演奏は「活動の記録」からご覧いただけます。

no image

ワンステージメンバー募集御礼

三重混声合唱団あんだぁれ70“10周年記念演奏会ワンステージメンバー”募集は、2021年12月20日(月)をもって締め切らせていただきました。たくさんのご応募に感謝申し上げます。 10周年記念演奏会は …

伊勢新聞1月1日号「コロナに負けない!」に掲載されました

伊勢新聞1月1日号「コロナに負けない!」人々紹介に、あんだぁれ70の対面練習再開を取り上げていただきました。 「歌えるマスク」で合唱を続けよう!

no image

10周年記念演奏会のサブタイトルと内容が決まりました

2022年5月15日に四日市市文化会館で演奏予定の”10周年記念演奏会”サブタイトルが、団員みんなの想いを込めて、「10年の軌跡~郷愁・祈り・そして希望あふれる未来へ」に決まりました。 10周年記念演 …

10周年記念演奏会チケットの販売が始まりました

10周年記念演奏会チケット(全自由席1,500円)の販売が始まりました。ホームページの問い合わせフォームからご注文を受け付けています。