NEWS 最新情報

リモートレッスンが始まりました

あんだぁれではzoom.LINEビデオ通話によるリモートレッスンを始めました。

🔸8月 レッスン日時
8月15日 10時〜12時
8月16日 10時〜12時
8月20日 18時〜20時

🔸実施方法
 団員を4人ずつのグループに分け、1時間のレッスン時間をこの4人で共有し、馬場先生にご指導していただく方法です。

🔸レッスン内容
 発声及び「行こうふたたび「いのちの歌」のご指導。

🔹zoomによるレッスンの日は
レッスンに参加する人以外の団員も視聴が可能です。
大勢の団員が視聴しています。

🔸8月15日にレッスンを受けた人のコメント
 
母音の発音の仕方をみていただき、自分が出来ていない所をどうすれば良くなるかをとても丁寧に教わりました。
 他のメンバーの声が、先生のご指導で、どんどん変わっていくのが分かり、勉強になった。

 表情筋を使うことをご指導いただいたとき、自分の顔をみながらだったので、どうすると良くなるのかが分かりやすかった。
 これはオンラインレッスンならではだと思った。

🔸16日にレッスンを受けた人のコメント
 
 短時間であっても一人一人個別に指導を受けられる点が非常に有意義だと思う。
 今まで気づいていなかったクセなどを意識するきっかけになった。
 コロナウイルスの感染拡大でみんなで集まっての合唱はできないが、それぞれの力のベースアップの機会と捉えて練習再開に備えたい。
 
 1曲まるごとリモート合唱用の歌唱を歌い切れるようになり、最終的にはリモート合唱にチャレンジできると良いと思った。

🔸馬場先生のコメント
 リモートレッスンは個々のレベルアップを目標に実施するものです。
 積極的な取り組みを期待しています。
 再び対面練習が可能になったときに皆さんが更にレベルアップされていることを期待しています。
いまだからこそ!できることをコツコツと積み上げましょう。

◾️当分の間は練習再開にむけてリモートレッスンを続けたいと思います。

-NEWS 最新情報

執筆者:

関連記事

四日市ホームニュースが演奏会前の練習を取材してくれました

2021年4月10日発行のホームニュース記事です。

第73回 四日市市民芸術文化祭 合唱祭

今年も四日市市の合唱祭に出演いたします。入場無料ですので、お気軽にお越しください🎶   2023年11月23日(木・祝)
 四日市市文化会館 第2ホール 
12:30開場 13:00開演
 …

2023/11/23 合唱祭 オンステージ

2023年11月23日(木・祝) 四日市市民芸術文化祭 合唱祭 あんだぁれ70の演奏をアップしました👫 メニュー「演奏動画」からご覧ください🎶

ワンステージメンバー募集

2023年7月23日(日)開催の第11回演奏会において、子どもから大人まで老若男女、世代を超えて集い、合唱を通じて人の輪を繋げようと企画し、メンバーの募集をいたします。 詳しくは「募集要項」をご覧くだ …

2022年2月3日(木)四日市市三浜文化会館

2022年2月3日(木) 四日市市三浜文化会館 ・客演指揮:石若雅弥氏の直接指導練習始まる 全員抗原検査で陰性を確かめて、十周年記念客演指揮者:石若雅弥氏の直接指導練習がワンステーメンバーも参加して始 …